「WATERMAN LEAGUE World Series 2015 Victoria Cup -HAYAMA PRO-」、6km、スプリント申込みしていましたが、骨折のための応援に行ってきました。

http://watermanleague.asia/
2人ともがんばれ

スタートは2km先、逗子海岸

第一マークは大混戦

がんばれ

TKQさんおつかれさまです。

39さんおつかれ

Kodyと再会

Zaneもナイスガイでした

スプリントは場所を逗子海岸に移動して行われました。
葉山漁港から逗子海岸まで、松葉杖で移動、もう2度とこの距離は松葉杖では歩けません(笑)

会場に松葉杖は私だけ(笑)



Conerやはり早かったです

Kodyがんばれ!!
この写真SNSで使ってくれていました

Casperのロケットスタートもすごかった

39さんもおつかれ、唯一のインフレータブルでの参加(笑)

ビリでも世界ランク13位だね(笑)
http://watermanleague.com/candice-appleby-makes-it-a-clean-sweep-to-take-the-win-in-japan

最終レース、Kaiの逆転劇には感動しました!!



NoaとMoにも会えました

表彰式
年齢別30~39歳、1位おめでとう

浦ちゃん、6km「3位」おめでとう
TKQさんいつもサポートありがとうございます。

ヨーロッパ、チャンピオンCasperのサインもパドルにもらえました。

夜は潤さんの自宅でKai、Noaをゲストにパーティー、最高の時間でした。
ありがとうございます。TED SURF最高です。

ギフトとして水天宮の河童の魔除けをプレゼント

当初の念願であった、
昨年Mauiのカフルイ・ハーバーで撮影したKai、Kody、Noaの3人に写真をもらう事ができました。

運営の皆様、素晴らしい大会、素晴らしい時間ありがとうございました。